今日は朝から雨が降っていて、畑の作業は休みです。そのため、車庫の中で黙々とニンニクの皮を剥き、種もみ袋に入れる作業を行っていました。トラクターのバケットに山盛りになっていたニンニクも100個処理したら、半分位になりました。ニンニクの茎と根を切り、泥だらけの皮を剥くと真っ白になります。中の房が出ないように数枚の皮を残して種もみ袋に入れました。車庫の中は蒸し暑く休み休みの作業でしたので、なかなか進みません。半日頑張りましたが、また明日にします。

今日は午前中、実家のガソリンスタンドでガソリンをつめてから、銀行に行き年金をおろしてから、スーパーで買い物を行い、家に戻りました。午後からはニンニクの作業を行い、本当は今日中に終了させて、笹巻作りを明日から行う予定でしたが、ニンニクの作業は明日に持ち越しです。
数日前に我が家の田んぼとその近くの民家の玄関前に熊の足跡があったらしく、この辺も物騒になってきました。
我が町米沢は盆地になっており周囲は山に囲まれていますが、我が家の近くの山は住宅街の真ん中にポツンとあるため、前はカモシカはいたのですが、熊や猿、イノシンなどはいませんでした。ところが数年前に大分離れた山から熊が道路を横断し、その山に入ったらしく、それから時々熊が出るとの報告がありましたが、夫も私も見たことがありませんでした。それが同じ町内のお宅に足跡があるとは何とも物騒な話しです。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30700220"
hx-vals='{"url":"https:\/\/amulike.exblog.jp\/30700220\/","__csrf_value":"b829f640b789cf4d45c9ab3c28967e9959fe7debf3790ddcbbb086aadba4d1237189d8c6464240188e7980935812fd453ad874b029b5f5dd3f3b1aeb3867e3e0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">